車に乗っている方のほとんどは「任意保険」に加入しています。
あなた自身も加入しているでしょうし、私も例外ではありません。
しかし車にかける任意保険は高く、年間で10万円以上することも珍しくなく、私を含めた多くの方が「なんとかして安くならないだろうか…」と悩んでしまいますよね。
そのため今加入している保険会社から他の保険会社へ乗り換えをし、少しでも保険料を抑えたいと思っているでしょう。
- 車の保険を乗り換える際は、保険会社に連絡しなければならないのか
- 乗り換える保険会社を探すのに楽な方法はないのか
- 車の保険を乗り換えるには何を注意するべきなのか
など、多くの悩みを抱えてしまいます。
そこで今回は保険代理店で主に車の保険の営業をしていた経験を持つ私が、保険の乗り換えの際に発生する連絡や、注意点などを詳しく解説していきましょう。
この記事を最後までご覧になれば、保険の乗り換えをする際に最も楽で、確実な方法を知ることができますよ!
「車の保険」について解説していきますが、イメージ以上に簡単で最後までスラスラ読める内容になっていますので、ぜひ気楽にご覧くださいね。
【裏技】同じ保証内容なのに保険料が半額に!?
自動車保険料は、保険会社によって差が激しいのをご存知ですか?
実際に筆者は親から紹介された大手保険会社で12万だった保険料が、三井ダイレクトに変えて5万円になりました。
なので、複数の自動車保険会社から見積もりを取ってください。
と言われても面倒ですよね・・・
そこでオススメなのが「保険スクエアbang!」の自動車保険一括見積りサービスです。
自動車保険一括見積りサービスは、1回ネットで申し込むと、大手を含めた各保険会社からメールでの見積もり結果が瞬時に届く&後日に見積もりのハガキが郵送で届きます。(営業電話などは一切掛かってきません。)
これを使えばカンタンに最安値の自動車保険が見つかります。
同じ保証内容なのに・・・半額以上安くなるかも!?
特に親や知人から紹介された人は半額以上安くなる可能性大
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
1.車の保険を乗り換えるとき、連絡するべきなのか
車の保険を乗り換えようと思った際、最初にあなたの前に立ちはだかる壁は「保険会社への連絡」ではないでしょうか。
たしかに、ただでさえ壁を感じる保険会社や保険代理店に対して「他の保険会社に乗り換えます」と伝えるのは面倒くさい気がしますよね。
そのためできることなら「伝えずに乗り換えを完了したい」と思うでしょう。
しかしそのようなことは本当に可能なのでしょうか。
以下にて詳しく解説していきますのでご覧ください。
車の保険を乗り換える時は「連絡が必要」
先に結論を述べますが、残念ながら連絡は必要です。
なぜなら車の保険は重複して加入すると片方の保険料が無駄になってしまい、また必ず現在契約をしている保険会社が、本人から直接書面にて「乗り換えの意思」を確認しなければならないからです。
結果的にあなたは、車の保険を乗り換えるために保険会社や保険代理店とやり取りを必ずしなければなりません。
しかし「どうせ満期が来るのであれば、関係ないのではないか?契約も解約も万気さえ来てしまえば自分の勝手でしょ?」と思いませんか?
その考えは車の保険を乗り換える際には、基本的に通用しません。
なぜなら車の保険契約は自動継続になっている場合がほとんどで、さらに保険会社や保険代理店とやり取りをしなければ、等級引き継ぎをはじめとする「保険料を抑えるために必要なこと」ができなくなるからです。
とはいえそもそも「自動継続」がどのような状況なのか分かりませんよね。
次に自動継続を含めた保険会社への連絡について解説していきます。
契約内容に自信があるのであれば連絡しなくてもよい?
あなたが契約している車の保険は自動継続になっていますか?
そもそも初めて聞いたという方もいるかもしれませんね。
自動継続とは車の保険の大きな特徴のひとつで、「事故にあった被害者を救済するためにある制度」
それは「あなたが契約更改を忘れており、その期間に事故にあったとしても被害者を救済する」ということを意味しています。
そのような自動継続の契約になっていないのであれば、満期が来た時点であなたは「単純な無保険状態」になるだけですから、連絡をせず次の保険会社と契約しても問題ありません。
しかし自分が継続契約になっているのか、なっていないのかをあなたは把握していますか?
私は恥ずかしながら覚えていません。おそらくあなたもそうでしょう。
そのためもし覚えていないのであれば、重複した無駄な保険契約を防ぐためにも必ず連絡をしなければならないと覚えておきましょう。
ここまでの説明で「念のため連絡は必要」ということは分かったかと思いますが、実際に乗り換えをするにはどのような手順を踏めばいいのか分からないですよね。
そこで次章では満期日を迎えるときの乗り換え手順について詳しく解説していきます。
2.満期日を迎えるときの乗り換え手順
保険の乗り換えを行う際、満期日を迎えてから乗り換える場合と、満期日前に乗り換える場合の2パターンがあります。
本章では前者の手順について解説していきますが、まずは下記に箇条書きした大まかな手順をご覧ください。
- 新しい保険会社を探す
- 必要な書類を準備する
- 新しい保険会社に申し込みをする
- 今の保険会社へ連絡を入れる
この手順で保険の乗り換えを行います。
それぞれ以下にて詳しく解説していきますのでご覧くださいね。
2-1.新しい保険会社を探す
車の保険を乗り換えるには、まず乗り換え先の保険会社を探さなければなりません。
しかし日本国内だけでも数多くある保険会社は、どこを選べばお得なのか分かりませんよね。
ましてやすべての保険会社に対して、ひとつひとつ見積もりを依頼することは面倒くさいでしょう。
そこでオススメなのが「自動車保険一括見積もりサービス」です。
自動車保険一括見積もりサービスは、インターネット上であなたの車や保険に関する基本的な情報を入力するだけで、簡単に複数の保険会社から見積もりを受けることができるサービス
そのため1社1社保険会社を探す手間が省けて、さらに「最も保険料の安い保険会社」を見つけることができるため、スピーディーに見積もり依頼をすることができるのです。
長く時間をかけたくない方には、本当にオススメの方法ですのでぜひ一度ご利用くださいね。
2-2.必要な書類を準備する
保険会社を決定したら、次は乗り換えに必要な書類を準備しましょう。
乗り換えに必要な書類は下記の3点です。
- 加入している車の車検証
- 現在加入している保険証券
- 運転免許証
これらの書類はすべて「新しく契約する保険会社」が必要なものであり、元の保険会社に対しては基本的に書類が必要ではありません。
また厳密にいうと、本人確認ができ、加入自動車や元加入先の保険会社から発行された証券番号を正確に伝えることができるのであれば、これらの書類は必要ないということをお伝えしておきます。
とはいえあまりにも現実的ではなく、また保険会社としても管理のしやすささが重要ですので、必ず準備しておくことがオススメです。
2-3.新しい保険会社に申し込みをする
必要書類がそろった後は新しい保険会社に申し込みをしましょう。
保険会社によって申し込み方法は異なりますが、それぞれが分かりやすいガイドの元申し込みを勧められるようになっていますので安心してくださいね。
また補償内容を見直すいい機会ですので、前契約の保険証券の補償内容を元に、「この特約は必要か必要ではないか」などの判断をすることをオススメします。
自分で一度じっくりと考えることで、あなたが加入している保険に対する理解が深まりますよ!
2-4.今の保険会社へ連絡を入れる
新しい保険会社に申し込みをしたら、最後は今の保険会社へ連絡を入れます。
この時、先程も述べたように「自動継続ではない」という自信があるのであれば連絡の必要はありませんが、自信が無ければ念のため連絡をしておきましょう。
もし自動継続になっている場合は「解約手続き」が必要になりますが、これは保険会社が用意した「解約申し込み書」などの書類に記入し、返送するだけで結構です。
そのためあなたは最後に一度だけ「解約したいので書類を送ってください」と伝えるだけでいいのです。
とはいえこの手順で車の保険を乗り換える場合にも、注意点はあります。
2-5.満期日を迎えて乗り換えるときの注意点
満期日を迎えてから乗り換える場合の注意点は、主に下記の2点です。
- 7日以内に次の保険が開始されなければならない
- 申し込み手続きは必ず「45日前」に行う
それぞれ説明していきましょう。
7日以内に次の保険が開始されなければならない
保険会社を乗り換える場合、最も重要なのは「どれだけ保険料を抑えられるか」ですよね。
しかし7日以内に次の保険が開始されない場合は、かえって保険料が上がってしまいます。
なぜなら、7日以内に次の保険が開始されない場合は、等級の引き継ぎが無効になってしまうからです。
結果的にこれまで積み上げてきた等級が一気に下がることになり、大幅な保険料アップになってしまうのです。
もし車の買い替えなどで新しい保険が7日を過ぎて開始されるのであれば、保険の「中断証明」というものを発行してもらい、等級を一時的に保存しておきましょう。
中断証明は加入先の保険会社で、保険会社が定めた書類を揃えて「お願いします」と依頼するだけで大丈夫ですから、安心してくださいね。
申し込み手続きは必ず「45日前」に行う
申し込み手続きは必ず45日前に行いましょう。
その理由は…ズバリ、「お得になるから」です。
実は保険会社の多くが「早期契約割引」というものを実施しており、最大で45日前までに申し込みを完了させると500円程度が割り引かれます。
少ないと思うかもしれませんが、車の保険料を抑えるためには「コツコツと金額を減らす」ということが重要ですので、間に合う場合は迷わず45日前に申し込みを済ませることをオススメします。
以上で満期日を迎えて乗り換える際の手順に関する解説を終了しますが、まだもう片方の「満期日前に乗り換える際の手順」については解説していませんでした。
基本的には満期日前の乗り換えはあまりオススメできないのですが、念のため次章で詳しくご紹介しましょう。
3.満期日前に乗り換える手順
車の保険を満期日前に乗り換える場合は次のような手順が必要です。
- 今の保険会社へ乗り換える旨を連絡
- 新しい保険会社を探す
- 必要な書類の準備
- 新しい保険会社に申し込みする
先に述べておきますが、満期日前に乗り換えるのはオススメではありません。
その理由は後述しますが、オススメではないことを踏まえた上で引き続きご覧くださいね。
3-1.今の保険会社へ乗り換える旨を連絡
まずは今加入している保険会社へ中途解約の連絡をしましょう。
中途解約の連絡をすることで保険会社から、解約に必要な書類が送付されてきますので、記入後は返送しましょう。
それだけで解約手続きは完了しますから、安心してくださいね。
3-2.新しい保険会社を探す
解約手続きをした後は新しい保険会社を探しましょう。
新しい保険会社は先程と同じように「自動車保険一括見積もりサービス」を利用することがオススメです。
自動車保険一括見積もりサービスは、インターネット上であなたの車や保険に関する基本的な情報を入力するだけで、簡単に複数の保険会社から見積もりを受けることができるサービス
自動車保険一括見積もりサービスは簡単に複数の保険会社を比較することができますし、あなたに最も適した保険会社を選ぶことができますよ!
しかし途中で解約して乗り換える場合は、前保険契約から通算して1年経っていても等級が進みません。
実は多くの場合、「新しい保険の始期日から通算して1年後」に等級が進むのです。
そのため等級が一定期間上がらない状態になってしまうことになり、結果的に損をしてしまう可能性があるのです。
もし途中解約による等級の停滞を避けたいのであれば、「保険期間通算特則」がある保険会社で契約することをオススメします。
保険期間通算特則が適用される保険会社であれば、簡単に前保険契約から通算して1年後に1等級上がりますから、安心して大丈夫ですよ。
3-3.必要な書類の準備
必要な書類は下記に箇条書きした3点です。
- 加入している車の車検証
- 現在加入している保険証券
- 運転免許証
こちらも先程と同様に、新しい保険契約をするために必要となる書類です。
元の保険契約を解約するためには、保険会社ごとに異なる「解約申し込み書」などを記入して送付する必要もありますので覚えておきましょう。
3-4.新しい保険会社に申し込みする
書類の準備ができたら次は新しい保険会社に保険契約の申し込みをしましょう。
保険契約の申し込み時は、先程と同様に補償内容などを確認するいい機会ですので、必ずしっかりと確認をして補償に漏れのないようにしましょう。
補償内容を自分の力で確認することで、あなたがどのような内容で契約しているかを記憶することができますよ。
ここまでが前保険の満期日前に乗り換えをする際の手順でしたが、「オススメではない」と述べたようにいくつもの注意点が存在します。
3-5.車の保険を満期日前に乗り換える際の注意点
満期日前に乗り換えをする場合は、下記に箇条書きした注意点を覚えておきましょう。
- 新しい申し込みは早めに!
- 年払いの場合は途中解約の返戻金
- 等級アップが遅くなる可能性がある
- 解約手続きは少しだけ面倒
それぞれ以下にて解説していきますのでご覧くださいね。
1.新しい申し込みは早めに!
少しでもお得になるためには、早めに新しい保険契約の申し込みをすることをオススメします。
なぜなら45日程度前に保険契約を申し込むことで、500円程度の割引を受けられる場合が多いからです。
また解約についても、書類の送付や返送に時間がかかってしまうこともあるため、早めに行動をして損をすることはありません。
乗り換えると決めたのであれば早め早めで行動しましょう。
2.年払いの場合は途中解約の返戻金
途中解約をする場合は、月払いをしているのであれば返戻金は基本的に関係ありませんが、年払いをしている場合は、保険契約の残期間に対して返戻金が支払われます。
しかし残期間分を単純に月割で返金されることは少なく、ほとんどの場合は「短期率」と呼ばれる、満期日前解約の際に保険料の取り分を定めた指標を使って返金額が計算されます。
そのため単純な月割計算よりも、返金額はやや少なくなることを覚えておきましょう。
3.等級アップが遅くなる可能性がある
先程も述べましたが、等級のアップが遅くなる可能性があります。
そのため大きく損をするかもしれません。
もし等級による損を防ぎたいのであれば、前述したように「保険期間通算特則」がある保険会社で契約することをオススメします。
しかし例外的ではありますが、最高等級の20等級である場合や代理店型→通販型の保険会社に切り替える場合は、等級が据え置きの場合でもお得になることがありますので、ぜひ自動車保険一括見積もりサービスを利用して確認してくださいね。
4.解約手続きは少しだけ面倒くさい
解約の手続きをするのは少しだけ面倒くさいといえます。
なぜなら前保険会社や保険代理店は、自分の顧客をできる限り離したくないからです。
そのため保険会社独自の解約申し込み書の他に、必要書類を指定してくるのです。
しかしここさえ乗り切ってしまえば次の保険に進むことができますし、あなたはよりお得に保険料を抑えることができます。
最後にひとつだけ、ちょっとした我慢をすることで大きな利益が得られますよ!
4.まとめ
以上で車の保険を乗り換える際の連絡についての解説を終了しますが、いかがでしたか?
「少し面倒くさそうだな」と思いましたか?
実際に自分で申し込みを体験してみるとよく分かるのですが、実は車の保険を乗り換えることは非常に簡単です。
なぜなら「ほとんどのことを新しい保険会社に任せることができる」からです。
そのため面倒くさがらずに、新しい保険会社を上手く利用して乗り換えを完了させましょうね。
最後に車の保険の乗り換えをまとめると
- 乗り換えの際は基本的に連絡が必要
- 自動車保険一括見積もりサービスを利用すれば、簡単に新しい保険会社が見つかる
- 前保険の満期日より後に新保険がスタートする場合は簡単
- 前保険の満期日の途中で乗り換える場合は、少しだけ面倒くさい
ということになります。
今回ご紹介したことをしっかりと実践することで、あなたの車の保険はよりお得になりますので、ぜひ自動車保険一括見積もりサービスを利用して確実に乗り換えを成功させてくださいね!
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
【裏技】愛車を10円以上高く売る方法
車の乗り換え等で売却を考えている時、そのままディーラーに下取りしていませんか?
答えがYESな人は30秒時間をください。
10万円以上得するかもしれません!
ディーラーよりも高く売る方法・・・それは「カーセンサー」を使うことです。
カーセンサーを使うと、最大10社の査定額を比較できます。
各社が買取額を競ってくれるため高く売れるわけです。
もちろん、希望の売却額に届かなければ売らなくてもOK!