誰もが人生に一度はしたいと思っていることは色々あるかと思いますが、中でも「新車購入は絶対にしてみたい!」と思っている方は非常に多くいます。
それはあなた自身も同様で、もしかしたら実際に
- 今まさに新車購入するタイミングだ!
- 新車購入を検討している段階だった!
- もう新車を購入してしまった!
など、新車購入について具体的に行動をしているかもしれませんね。
しかし実際に新車購入をすると、駐車場の確保をはじめとして本当に色々なことを検討しなければなりません。
特に自動車保険の「任意保険」については新車購入時に検討すべきことが多く、あなた自身
- 新車購入時の任意保険はどのようにして新しい車に切り替えれば良いのか
- 車両保険は付けるべきなのか、またどんな条件にすべきなのか
- そもそも保険会社を乗り換えるべきなのか
- 新車購入のタイミングでお得な任意保険に加入することはできるのか
といったように、色々な悩みを持っているのではないでしょうか。
たしかに新車購入と任意保険の加入に関しては少しだけ複雑な手続き等が必要であるため、任意保険に詳しくないあなたが自分ですべてを解決しようと思うと、それなりに時間がかかってしまいますよね。
そこで今回は元自動車保険営業マンとして保険代理店に勤務していた筆者が、あなたが気になっている「新車購入時に抑えるべき任意保険のポイント」や「お得な任意保険に加入する方法」について、詳しくご紹介していきましょう。
自動車保険の中でも「任意保険」という、少しだけ難しくイメージしがちなことについての解説にはなりますが、実際の内容に関しては非常に簡単で分かりやすくまとめていますので、安心して最後まで読み進めてくださいね。
読み終わる頃には「新車購入をしたとき、自分はこうするべきなのか」「お得な任意保険に加入するにはこうするだけで良いのか!」といったことが分かり、ビックリすること間違いなしですよ!
【裏技】同じ保証内容なのに保険料が半額に!?
自動車保険料は、保険会社によって差が激しいのをご存知ですか?
実際に筆者は親から紹介された大手保険会社で12万だった保険料が、三井ダイレクトに変えて5万円になりました。
なので、複数の自動車保険会社から見積もりを取ってください。
と言われても面倒ですよね・・・
そこでオススメなのが「保険スクエアbang!」の自動車保険一括見積りサービスです。
自動車保険一括見積りサービスは、1回ネットで申し込むと、大手を含めた各保険会社からメールでの見積もり結果が瞬時に届く&後日に見積もりのハガキが郵送で届きます。(営業電話などは一切掛かってきません。)
これを使えばカンタンに最安値の自動車保険が見つかります。
同じ保証内容なのに・・・半額以上安くなるかも!?
特に親や知人から紹介された人は半額以上安くなる可能性大
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
1.新車購入時の任意保険について抑えておきたい4つのポイント
あなたはもう新車購入をしてしまいましたか?それともこれから検討する段階、もしくは納車待ちの状態ですか?
実はこれらの条件によって任意保険についてどうすべきかは少しだけ変わってくるのですが、基本的にはそれほど大きな違いはないため、主に下記に箇条書きしたポイントを抑えておけば問題はありません。
- どのタイミングで任意保険に加入する必要があるのか
- どんな方法で新しい車に任意保険を切り替えればいいのか
- 車両保険は付けるべきなのか
- そもそも任意保険は乗り換えた方がいいのか
これらをご覧になると、新車購入をする際の任意保険って本当に面倒くさそうだと思いますよね。
しかし噛み砕いて考えるとよく理解することができますので、それぞれのポイントを分けて以下にて詳しく解説していきましょう。
どのタイミングで任意保険に加入する必要があるのか
新車購入をする際、最初に「どのタイミングで任意保険に加入すべきか」ということについて気になりますよね。
その点について先に結論を述べると、「納車日時点で始期日が始まるように任意保険には加入すべき」といえます。
任意保険には「始期日(保険契約がスタートする日)」と「満了日(保険契約が終了する日)」というものが設定されるのですが、この始期日に関しては任意保険の申し込みをする時点で「基本的に申し込み日以降の日付であれば、いつでも設定することが可能である」という特徴がある
そのため任意保険に加入する場合には
- 申し込みは必ず「保険始期日よりも前」にしておく
- 保険始期日は「納車日」で設定しておく
というポイントをしっかりと抑えて、任意保険には加入する必要があると覚えておきましょう。
どんな方法で新しい車に任意保険を切り替えればいいのか
新車を購入することで、同時に新しい任意保険に切り替える、または新しく任意保険に加入することを検討しますよね。
しかし実際にはどんな方法で、どのような手続きをして任意保険の切り替えや新規加入をすればいいのか分からないでしょう。
そこでここでは任意保険の切り替え方法や新規加入方法についてご紹介していきます。
早速、以下に「切り替え」と「新規加入」について、方法を分けて解説していきましょう。
新車購入時に任意保険を切り替える方法
新車購入時に任意保険を切りかえるためには、基本的に
- 新車の車台番号
- 新車の登録番号
- 旧任意保険の証券番号
が必要になります。
新車の車台番号や登録番号に関しては、新車購入をした自動車ディーラーなどに問い合わせると、納車前でも必ず教えてくれますから安心してください。
そして旧任意保険の証券番号に関しては「保険証券」または「更新の案内」などに記載されていますし、仮にそれらの書類が無い場合には任意保険に加入している保険会社または保険代理店に問い合わせることで、知ることができます。
もちろん本人確認等は必要になりますが、それほど難しい手続きはありませんので安心してくださいね。
新車購入時に任意保険へ新規加入する方法
新車購入時に任意保険へ新規加入する方法についてはもう予想できているかと思いますが、実は先程とほとんど変わらず
- 新車の車台番号
- 新車の登録番号
を用意しておくことで簡単に新規加入することができます。
実は任意保険に加入するためには、基本的にこれらの情報さえあれば可能なのです。
なぜなら自動車保険では補償の対象となる「車」と「人」さえ特定できていれば大丈夫であるため、これらの情報さえ知っておけば手続き自体は問題なく済ませることができるからです。
とはいえ先程ご紹介した切り替えの場合には、旧任意保険から保険等級を引き継ぐために証券番号が必要になりますので、それだけは忘れないでくださいね。
車両保険は付けるべきなのか
新車購入時の任意保険がどのように切り替えればいいのか、どのように新規加入すればいいのかは簡単に理解することができたでしょう。
そのため任意保険の加入に関しては心配することは無くなったかと思います。
しかし大まかな補償内容について、新車購入をした際に「車両保険は付けるべきかどうか」という問題がありますよね。
たしかに車両保険を付けることで任意保険の年間保険料は大幅に上がってしまいますし、「新車購入をしたからできる限り大切に乗りたい」と思ってしまうのは当然ですから、仕方ありません。
そこで元自動車保険営業マンとして、ケース別に3つのポイントをご紹介しておきましょう。
早速、下記に3つのポイントを箇条書きしておきます。
- お金は気にしないから、きっちりと大切にしたいケース
- お金はちょっと気になるものの、新車を大切にしたいケース
- お金はできる限りかけたくなく、万が一の場合には自腹で修理するケース
こちらについても、それぞれを分けて以下にご紹介していきましょう。
お金は気にしないから、きっちりと大切にしたいケース
お金を気にしない場合には迷わず「一般型」と呼ばれる車両保険を付けることがオススメです。
一般型の車両保険とは自分の車に発生した損害について、基本的にどんなケースでも補償してくれる車両保険のタイプのこと
そのため例えば電柱や民家の壁にぶつかってしまうといったような自損事故の場合でも補償されることが可能であるため、「車を最も大切にできるケース」ということができるのです。
また車両保険は保険会社によっては「補償限度額」の設定を任意ですることができるのですが、こちらに関しても「新車購入時の価格」または「カタログに記載されている定価」を選択しても問題はありません。
高い金額に設定することで年間保険料も高くなってしまうのですが、高めの設定にしておくことで全損時に補償を受ける場合には「より高い保険金を受け取れる」と覚えておきましょう。
お金はちょっと気になるものの、新車を大切にしたいケース
誰しも「お金は惜しい」と思ってしまいますよね。
それは筆者も同様ですし、あなた自身も同じでしょう。
しかし多くの場合、「せっかく新車購入したのだから大切に乗りたい」と思いますよね。
その場合には先程ご紹介した一般型の車両保険を付けるべきかどうか、究極の選択として迷ってしまうでしょう。
そこで筆者がオススメするのは、下記の2点です。
- 一般型の車両保険に「免責金額」を設定する
- 「車対車限定型」の車両保険を付帯させる
まず一般型の車両保険には「免責金額」という、「補償を受ける際に必要な自己負担金」を設定することができます。
そして免責金額を設定することで保険会社としては「自社が負担する金額が減少する」という理由の元、年間保険料を安くすることができるのです。
また「車対車限定型」の車両保険については知らない方も多いかと思いますが、簡単に説明すると「自損事故の場合には補償されない車両保険」ということになります。
そのため自分の運転に自信がある場合や、基本的に広い道路しか走らないという方には、コチラのタイプの車両保険がオススメといえます。
なぜなら車対車限定型に関しても保険会社としてのリスクが少なくなるため、大幅に保険料を減らすことができるからです。
お金はできる限りかけたくなく、万が一の場合には自腹で修理するケース
最後のケースとして、当然ですが「お金は一切かけたくないから車両保険は付けない」というものがあります。
こちらに関しては新車購入直後でもごくまれに選択する方がいますし、実際に筆者のお客様でも数名いましたが、それらの方はすべて「超が付くほどのお金持ち」であり、全員「車が傷つけば修理すればいいし、全損したらまた新車購入をすればいい」と言っていました。
しかし万が一の際には保険料以上に損をしてしまう可能性がありますから、このケースに当てはまるのは「金銭的に余裕がある人」だと思っておきましょう。
以上で車両保険に関する解説は終了しますが、なかなか具体的にイメージすることができませんよね。
そこで下記に、今ご紹介したケースで試算した保険料と、各ケースの年間保険料の差額をまとめましたので、ご覧ください。
料金 | 一般条件 | 免責金額5-10 | 差額(円) |
---|---|---|---|
保険料(円) | 68,460 | 59,400 | 9,060 |
料金 | 一般型 | 車対車限定型 | 差額(円) |
---|---|---|---|
保険料(円) | 68,460 | 38,100 | 30,360 |
料金 | 免責金額5-10 | 車対車限定 | 差額(円) |
---|---|---|---|
保険料(円) | 59,400 | 38,100 | 21,300 |
料金 | 一般条件 | 車両保険なし | 差額(円) |
---|---|---|---|
保険料(円) | 68,460 | 25,380 | 43,080 |
保険料算出条件
- 等級:ノンフリート15等級(事故有係数0)
- 車両保険:一般条件で免責金額は0-10
- 運転者の範囲:本人・配偶者限定
- 年齢条件:26歳以上
- 免許の色:ゴールド
- 主な使用目的:通勤通学片道10km未満
- 年間走行距離:5,000~10,000km
- その他補償内容:チューリッヒのオススメプラン
ご覧になると各条件によって、最大で4万円以上もの保険料差が生まれることが分かったでしょう。
もちろん保険会社や補償内容によって年間保険料は大きく変わりますが、基本的には先程の説明と同様に「保険会社が保険金を支払うリスクが減るほど、年間保険料は安くなる」と覚えておくことをオススメします。
そもそも任意保険は乗り換えた方がいいのか
最後のポイントとして「そもそも新車購入をした場合には、任意保険の乗り換えをするべきなのか」と思いませんでしたか?
たしかに乗り換えの手続きはいくら簡単でも多少の手間はかかりますし、これまでの任意保険に満足している場合には、わざわざ任意保険を乗り換える必要性は感じませんよね。
しかし筆者としては「新車購入の際は良いタイミングなので、必ず保険会社を見直すべき」と結論付けています。
なぜなら先程も少し触れたように「保険会社によっては年間保険料が大幅に安くなる」ためです。
例えば下記の比較表をご覧になってください。
保険会社名 | 年間保険料(円) | 差額(円) |
---|---|---|
損保ジャパン日本興亜 | 127,840 | 57,240 |
チューリッヒ | 70,600 |
保険料算出条件
- 車種:エクストレイル(NT32型)
- 車両保険:有り(一般型で保険会社のオススメプランを選択)
- 初度登録:平成28年12月登録で試算
- 等級:15等級(事故有0)
- 運転者限定:本人・配偶者限定
- 年齢条件:26歳以上
- 免許の色:ゴールド
- 主な使用目的:通勤通学
- 年間走行距離:5000~10000km
- その他補償内容:各社のオススメプランを選択
ご覧になるとほとんど同条件で比較しているにもかかわらず、保険料が5万円以上もお得になっていることが分かります。
そしてこの結果は決して特別なものではなく、実は一般的な結果になります。
なぜなら任意保険に加入している保険会社が変わることで最大で半額以下になることも珍しく無く、結果的に「乗り換えた方がお得だった」ということがよくあるからです。
また任意保険は新車購入など、車が増減するタイミングであれば「家族間での保険等級の移動」をすることができるため、あなたが購入した新車により進んだ等級で任意保険に加入することもできます。
以上のことから新車購入の際に任意保険を乗り換えることは
- 年間保険料が大幅に安くなる可能性がある
- 保険等級の引き継ぎや入れ替えをするにはちょうどいいタイミングである
という理由から、乗り換えを検討することがオススメなのです。
以上で新車購入時の任意保険に関して、抑えておくべき4つのポイントについてご紹介しましたがいかがでしたか?
おそらく「意外と簡単に理解することができた」ということが分かったかと思います。
そして「新車購入の際には任意保険の乗り換えを検討すべき」だということも良く分かったでしょう。
そのため複数の保険会社の年間保険料をしっかりと比較することで、最もお得になることができるということは分かったかと思いますが、「複数社分の保険見積もりを作成して、すべてを比較することは面倒くさい」と思ってしまいますよね。
そこで筆者がオススメするのは「自動車保険一括見積もり」というサービスを利用することです。
実はこのサービスを利用することで簡単に複数の保険見積もりを比較して、最も保険料がお得な任意保険を探すことができるのです。
次章では、そんな自動車保険一括見積もりについて、詳しく解説していきます。
2.賢く任意保険を乗り換えるなら「自動車保険一括見積もり」の利用がオススメ!
前章の解説で新車購入をする際に「任意保険を乗り換えることがオススメ」ということはよく分かったかと思います。
そのため必ず複数の保険会社で保険見積もりを作成し、そして年間保険料をしっかりと比較することで最もお得な任意保険に加入することで、あなたの新車ライフは充実したものになるということが分かったでしょう。
さらに複数社の保険見積もりを比較する方法として、「自動車保険一括見積もりがオススメ」ということも少し触れましたので、気になっていますよね。
そこで本章では自動車保険一括見積もりがどのようなサービスなのか、詳しくご紹介していきましょう。
自動車保険一括見積もりってどんなサービスなの?
自動車保険一括見積もりとはインターネット上のサービスのことで、サービスに登録している最大20社もの保険会社に一括して、ほとんど同条件の保険見積もりを依頼することができます。
そのためあなたは一度の申し込みをするだけで、一気に複数社の保険見積もりを比較することができますので、最もお得な任意保険がどこの保険会社から提供されているのか、探し出すことができるのです。
また申し込み方法に関しては非常に簡単で、
- あなたが乗っている車に関する情報(車種や年式、年間走行距離など)
- あなたが必要としている補償内容に関する情報(車両保険の有無や損害賠償限度額など)
- あなた自身に関する情報(見積もり提示のためのメールアドレスや氏名など)
を入力するだけですから、早い人で2分、遅い人でも5分程度あれば十分に申し込みを完了させることが可能です。
以上のことから自動車保険一括見積もりは「最短時間で最もお得な任意保険を探し出すことができるサービス」ということができるのです。
とはいえ「自分の個人情報を入力することに対しては少しだけ不安な気持ちになる」「一括○○というサービスは申し込み後にたくさんの電話勧誘がしつこくかかってきそうで嫌だ」と思ってしまいますよね。
そこで次に、自動車保険一括見積もりが安心して利用することができるサービスなのか、詳しくご紹介していきましょう。
安心して利用することはできるの?
先に結論を述べておきますが、自動車保険一括見積もりは「安心して利用することができるサービス」ということができます。
なぜなら当サイトでご紹介している自動車保険一括見積もりサイトは、すべてが大企業によって運営されているため「個人情報保護方針」が明記されており、あなたの個人情報が不正に使用されることはないからです。
また自動車保険一括見積もりに登録している保険会社についても同様で、あなたが一度は耳にしたことのあるような大手保険会社ばかりですから、個人情報の取り扱いには細心の注意を払っており、あなたの個人情報が不正に使用される可能性や流出してしまう可能性は「極めて低い」といえます。
さらに申し込み後の電話勧誘についても一切なく、ハガキ(DM)またはメールによる見積もり提示またはお得なプレゼントキャンペーンなどの案内が来るだけですから、あなたに迷惑がかかることはありません。
仮にキャンペーンなどの案内が邪魔だと感じた場合であっても、簡単に配信の停止依頼をすることができますから安心してくださいね。
以上のことから、自動車保険一括見積もりは最短時間で最もお得な任意保険を探し出すことができるだけでなく、安心して利用することができるサービスだといえるのです。
自動車保険一括見積もりの申し込みは本当に誰でもできるほど簡単で、あなたでも安心して利用することができますから、ぜひ一度お試しになってくださいね。
必ずあなたが新車購入したことを最大限に楽しむことができるくらいに、お得な任意保険に加入することができますよ!
【2021年最新】自動車保険一括見積もりサイトのオススメ
ここまでお読みいただいて、「自動車保険一括見積サービスって結構いいかも」と思っていただけた方が次に気になるのは、じゃあ具体的にどこで一括見積もり取ればいいの?」ではないでしょうか?
正直、自動車保険一括見積サービスは「ただの窓口」に過ぎませんので、どのサービスで見積もりを取ってもあまり損得はありません。
自動車保険一括見積サービスには大小さまざまなサイトが存在していますので、あまりに新しかったり、運営会社がハッキリしないところは避け、
- 運営会社が大きい
- 長期に渡ってサービスが継続している
- 多くの保険会社が加盟している
のポイントを満たすサイトを選ぶべきだと考えています。
そういう視点で筆者が選んだ自動車保険一括見積サイトをオススメ順でにしてみました。
実際に自動車保険一括見積もりを申し込みました!
下記のように各保険会社よりハガキで見積りが届きます。
第1位:1998年から運営と一番の歴史をほこる「保険スクエアbang!」
- 最大19社から見積もりが取れる
- 元東証マザーズに上場の株式会社ウェブクルーが運営(2017年現在は上場を廃止)
- 1998年から自動車保険一括見積サービスを開始した、運営歴19年の老舗
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
第2位:参加保険会社数がNo.1「保険の窓口インズウェブ」
- 最大20社から見積もりが取れる
- 利用者累計900万人
- 2000年に自動車保険一括見積サービスを開始した、17年の実績
- gooランキング調べでは利用者数、使いやすいさ、わかりやすさ、安心度No.1(2016年4月調査)
- SBIホールディングス(東証一部)が運営
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
第3位:家電などが当たるキャンペーンを実施「価格.com 自動車保険」
- 最大18社から見積もりが取れる
- 国内No.1の比較サイト価格.comが運営(※Nielsen Online 2016年4月調査)
- 東証一部上場
- 抽選で3ヶ月に一度20名に家電が当たるキャンペーンを実施
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
一目で分かる!自動車保険一括見積もりの比較表
また、各サイトに加盟する保険会社とサイトの基本情報を整理してみました。
確認項目 | インズウェブ | 保険スクエアBang! | 価格.com | |
---|---|---|---|---|
上場 | 上場(SBIホールディングス) | 非上場(ウェブクルー) | 上場 | |
サービス開始 | 2000年 | 1998年 | 不明 | |
利用料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
一括見積入力時間 | 5分 | 5分 | 5分 | |
保険会社 | オリコン満足度ランキング | 最大20社 | 最大19社 | 最大18社 |
イーデザイン損保 | 1位 | 〇 | 〇 | 〇 |
セゾン自動車火災 | 2位 | 〇 | 〇 | 〇 |
ソニー損保 | 3位 | 〇 | 〇 | 〇 |
チューリッヒ | 4位 | 〇 | 〇 | 〇 |
アクサダイレクト | 5位 | 〇 | 〇 | 〇 |
AIU保険 | 6位 | 〇 | 〇 | 〇 |
三井ダイレクト損保 | 7位 | 〇 | 〇 | 〇 |
富士火災海上 | 8位 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI損保 | 9位 | 〇 | 〇 | 〇 |
日新火災海上 | 10位 | 〇 | 〇 | |
東京海上日動火災 | 11位 | 〇 | 〇 | 〇 |
損保ジャパン日本興亜 | 12位 | 〇 | 〇 | 〇 |
朝日火災海上 | 13位 | 〇 | 〇 | 〇 |
三井住友海上火災 | 14位 | 〇 | 〇 | 〇 |
そんぽ24 | 15位 | 〇 | 〇 | 〇 |
共栄火災海上 | 16位 | 〇 | 〇 | |
あいおいニッセイ同和 | 17位 | 〇 | 〇 | 〇 |
チャブ保険 | 〇 | 〇 | ||
セコム損保 | 〇 | 〇 | ||
ゼネラリ | 〇 | 〇 | ||
全労済 | 〇 | 〇 |
※2024年10月時点の情報です。
※入力時間は筆者が実際に試した実績ですので、目安として参考ください。
この表を見ても、上位3サイト(保険の窓口インズウェブ、保険スクエアbang!、価格.com)は、ほとんどの評価上位の保険会社が加盟していることがおわかりいただけるかと思います。
正直なところ、1~2社ぐらいしか差がなく、上位保険会社はこの3サイトであれば参加しているので、どこを申し込んでも同じです。
そうなると逆に迷ってしまうかもしれませんが、一番歴史があり安心実績の「保険スクエアbang!」を筆者はオススメします。
※保険会社からの営業電話は一切ありません。
3.まとめ
以上で新車購入の際の任意保険に関する解説を終了しますが、いかがでしたか?
おそらく「新車購入の際に抑えるポイントは、意外と簡単なものだった」「新車購入のタイミングはお得な任意保険に加入するチャンスで、自分でもお得な任意保険に加入できそうだ」と思ったことでしょう。
その感覚は正しくて、お得な任意保険へ簡単に加入することはプロが認めるほど簡単ですから、自信を持ってくださいね。
最後にまとめると
- 新車時に任意保険を切り替えることは簡単である
- 任意保険は新車購入時に乗り換えることでお得になる可能性が高い
- 自動車保険一括見積もりを利用すると賢く「お得な任意保険」を探し出すことができる
ということになります。
特に最後にご紹介した自動車保険一括見積もりに関しては本当に簡単に利用することができ、さらにあなたにとって最もお得な任意保険を探す出すことができるサービスですから、ぜひ一度ご利用くださいね。
必ず「新車購入もしたし、お得で安心できる任意保険にも加入できたから満足できた!」と、納得して任意保険に加入できること間違いなしですよ!
【裏技】愛車を10円以上高く売る方法
車の乗り換え等で売却を考えている時、そのままディーラーに下取りしていませんか?
答えがYESな人は30秒時間をください。
10万円以上得するかもしれません!
ディーラーよりも高く売る方法・・・それは「カーセンサー」を使うことです。
カーセンサーを使うと、最大10社の査定額を比較できます。
各社が買取額を競ってくれるため高く売れるわけです。
もちろん、希望の売却額に届かなければ売らなくてもOK!