自動車保険

自動車保険の年間予定走行距離は嘘でも大丈夫?料金の差はどれぐらい?

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

車に乗っていると「任意」という名前が付くものの、必ず加入しなければならない自動車保険。

そんな自動車保険は車検代や整備費用、そして各種税金をはじめとする「車の維持費」の中でも非常に大きなウエイトを占めており、あなたは「年間保険料がもったいない」などの理由から保険料を抑える方法について模索していませんか?

そして解決策として出てきた案が「自動車保険加入時の年間予定走行距離を最低限にしておけば、保険料は安くなるのではないか」というものでしょう。

たしかにテレビCNなどでは「保険料は走った分だけ」「走行距離によって保険料が変わる」と言っているため、保険料を抑える良い手段だと思いますよね。

とはいえ実際に自動車保険に加入する際、

  • 年間予定走行距離って、大体どのくらいのパターンから選べるの?
  • 年間予定走行距離によってどの程度割引率が変わるの?
  • もし申告していた年間予定走行距離を超えそうな場合、どうすればいいの?

など、気になることが山積みであるため、加入時や更新時の年間予定走行距離を変更することに戸惑いを感じているのではないでしょうか?

そこで今回は元自動車保険営業マンとして保険代理店に勤務していた筆者が、自動車保険の年間予定走行距離の目安や、年間予定走行距離による割引率、そして申告内容とのはく離について詳しく解説していきましょう。

「自動車保険」というと難しいというイメージをしてしまいがちですが、今回ご紹介する年間予定走行距離に関する解説は非常に簡単で、分かりやすくなっていますので安心して最後まで気楽に読み進めてくださいね。

読み終わる頃には「自動車保険で聞かれる年間予定走行距離って、実はこれだけの意味があるのか!」「年間予定走行距離を気にせずとも自動車保険を安くする方法はあるのか!」ということがよく分かりますよ!

【裏技】同じ保証内容なのに保険料が半額に!?

自動車保険料は、保険会社によって差が激しいのをご存知ですか?

実際に筆者は親から紹介された大手保険会社で12万だった保険料が、三井ダイレクトに変えて5万円になりました。

なので、複数の自動車保険会社から見積もりを取ってください。

と言われても面倒ですよね・・・

そこでオススメなのが「保険スクエアbang!」の自動車保険一括見積りサービスです。

自動車保険一括見積りサービスは、1回ネットで申し込むと、大手を含めた各保険会社からメールでの見積もり結果が瞬時に届く&後日に見積もりのハガキが郵送で届きます。(営業電話などは一切掛かってきません。)

自動車保険一括見積りのハガキ

これを使えばカンタンに最安値の自動車保険が見つかります。

同じ保証内容なのに・・・半額以上安くなるかも!?

特に親や知人から紹介された人は半額以上安くなる可能性大

【2分完了】保険スクエアbang!で最安値をチェック ※保険会社からの営業電話は一切ありません。

1.年間走行距離って大体どれくらいが目安なの?

ここ最近、自動車保険のテレビCMやインターネット広告を見ると「保険料は走った分だけ」「走行距離によって保険料が変わる」といったうたい文句に出会いますよね。

実はこの宣伝は事実であり、現にあなたが自動車保険に加入した際や更新する際、保険会社によっては「あなたの年間予定走行距離を教えてください」といった項目をご覧になったことがあるでしょう。

今までに年間予定走行距離を聞かれたことの無い場合でも、まずは「聞かれて、年間予定走行距離別にお得になる保険会社もある」ということを覚えておいてくださいね。

とはいえ一体自動車保険の加入や更新時に聞かれる年間予定走行距離には、何パターンの種類があるのか気になりませんか?

それは大まかに下記に箇条書きした通りになります。

  • ~3,000km
  • 3,000km超~5,000km
  • 5,000km超~10,000km
  • 10,000km超~15,000km
  • 15,000km超~

※出典元:チューリッヒ保険の「使用目的と年間予定走行距離の目安って?」より

もちろん保険会社によっては3,000kmごとの計算をする場合や、さらに細かく、逆に大まかに計算している場合もあるのですが、基本的にはこの5パターンになり、スタンダードだと考えても問題ありません。

しかし自分がどのパターンに当てはまるのか分かりませんよね。

そこでまずは、自動車ディーラーなどで言われている「自動車の年間走行距離の目安は10,000km」という一般論について、走行距離を考えていきましょう。

年間10,000kmも車で走行するためには1カ月当たり800km以上も運転しなければなりません。

そのため単純計算としては

  • 往復30kmの通勤(20日)+レジャー使用で月1回往復200km

という目安になるのですが、あなたがこの条件よりも車に乗る頻度が高いのか、低いのかを考えて、まずは「10,000kmを基準に考えること」で自分の目安を考えることができますよ!

いかがですか?

何となく10,000kmを基準に考えて、自分がどちらか分かりましたか?

分かったのであれば、次に「それぞれのパターンで目安となる乗り方」についてご紹介していきましょう。

~3,000kmを選択する目安

~3,000kmの走行距離は、車の年間予定走行距離の中でも「非常に少ない」というカテゴリ分けをされます。

つまり「全然車に乗らない人」が選択すべき項目なのです。

しかし一応、具体的な例を見ておきたいですよね。

年間予定走行距離が3,000km以下の具体例は、下記の通りです。

  • 例1.普段ほとんど車に乗らず、週に2~3回近所へ買い物に行く人
  • 例2.子供の送り迎えなど、一日に車に乗る時間が10~20分程度の人

今挙げた例に当てはまる人は、基本的に3,000km以下の年間予定走行距離を選択しても大丈夫ですよ!

3,000km超~5,000kmを選択する目安

年間走行距離の上限が5,000km以下になる場合、月間で平均400km以上の走行が必要になります。

そのため、こちらについても具体例を挙げると

  • 例1.通勤通学で往復15km+月に1度家族で出かける人
  • 例2.通勤通学で往復20km+家族で出かける際は別の車に乗る人
  • 例3.通勤などには使用せず、月に2回家族で遠出する人

となります。

もちろんあなたの使用用途によってはこの例に当てはまらない可能性もありますが、基本的には「この例を基準に前後を考えるべき」と思っておきましょう。

5,000km超~10,000kmを選択する目安

年間予定走行距離が10,000km以内になる条件は、先程挙げた

  • 往復30kmの通勤(20日)+レジャー使用で月1回往復200km

という例が主な目安になりますが、他にもいくつか例を用意してみましたのでご覧ください。

  • 例1.通勤通学で往復10km+レジャー使用でよく遠出(往復200km程度)をする人
  • 例2.通勤通学で往復10km程度だが、車での出張で遠出をする機会が月に2回以上ある人
  • 例3.通勤通学が往復40kmで、家族で出かける場合は別の車に乗る人

これらの例に当てはまる人は、おおむね年間予定走行距離が10,000kmだと思っても間違いないですよ。

10,000km超~15,000kmを選択する目安

年間予定走行距離が15,000km以内の人は、一般的に「よく車に乗る人だ」と言われています。

そのため車の使用頻度も非常に高く、月平均で1,000km以上も走行するため下記の例のようになる場合が多いです。

  • 例1.通勤通学で往復50~60km程度であり、休日は別の車に乗る人
  • 例2.通勤通学で往復30km程度であり、休日は毎週どこかへ遠出する可能性の高い人

これらの例に当てはまる、もしくは基準に合致する場合には、迷わず年間予定走行距離を15,000km以下に設定することをオススメします。

15,000km超~を選択する目安

年間予定走行距離15,000km超になる人は、ハッキリ言って「車に乗り過ぎ」といえます。

しかし実際には仕事の営業車として利用する場合には、毎日相当な距離を走行しますので、この条件に該当することもあるでしょう。

またこちらに関しても具体例を挙げておきますが、

  • 例1.業務使用の営業車として、毎日50km以上走行する人
  • 例2.通勤通学使用ではあるものの、高速道路を使って毎日往復60km以上走行する人

の2パターンが有力です。

つまり「毎日のように何十kmも走行する人」だと覚えておくと分かりやすいでしょう。

実際に筆者も保険代理店の営業車で毎日100km近く走行していましたから、「仕事で使うことが非常に多い」と感じる場合には迷わず15,000km以上で年間予定走行距離を選択することをオススメします。


以上で自動車保険の年間予定走行距離に関して、パターンと目安となる例についてのご紹介を終了しますが、いかがでしたか?

いくつかあなたに合致する例があったかと思いますし、仮に無かった場合でも「何となく自分はこのぐらいだろう」という基準が分かったかと思います。

とはいえ今ご紹介した例に関してはあくまで基準となり、あなたが実際に走行した距離が「正しい判断基準」となりますので、可能であれば車検証に記載された「旧走行距離と現走行距離」や、車の走行距離計をご覧になって初度登録から逆算するなど、できる限り正確な年間予定走行距離を選択してくださいね。

そして次章ではあなたのお待ちかねである、年間予定走行距離別の保険料についてご紹介していきましょう。

2.走行距離別にどのくらい保険料が違うの?

前章までの解説をご覧になったあなたは、自分がどの年間予定走行距離を選択すべきかよく分かったことでしょう。

しかしその基準値に対して「微妙に前後しそうだから、できれば保険料が安い方が良い」という時もありますよね。

そこで本章では、年間予定走行距離によってどの程度保険料が変わるのか、ご紹介していきましょう。

早速、下記に3つの人気車種ごとに作成した、年間予定走行距離別の年間保険料比較表を載せておきますから、ご覧ください。

走行距離車種・走行距離別年間保険料(円)
ワゴンRプリウスステップワゴン
~3000km40,22059,42048,720
3000km超~5000km44,95065,84054,180
5000km超~10000km50,44073,50060,610
10000km超~15000km61,01086,88072,030
15000km超~73,640101,35084,590
最高-最安(円)33,42041,93035,870

保険料算出条件

  • 車種:表の通り
  • 初度登録:表中の車種はすべて平成28年12月登録
  • 等級:15等級(事故有0)
  • 車両保険:チューリッヒのオススメプランの通り
  • 運転者限定:本人・配偶者限定
  • 年齢条件:26歳以上補償
  • 免許証の色:ゴールド
  • 使用用途:通勤通学使用片道10km未満(計算の単純化をするためすべて同一条件です)
  • 年間予定走行距離:表中に記載
  • その他補償条件等:チューリッヒのオススメプランを選択

ご覧になると車種による保険料の違いがあるとはいえ、1ランク上がるごとに最大で1万円以上の保険料アップになっており、この比較表では最大で4万円以上もお得になるということが分かります。

そして走行距離が最も少ないものと最も多いものを比較すると、年間予定走行距離によって大きく年間保険料が変化することが分かるでしょう。

つまり、「できるだけ走行距離を少なく申告しておくことで、保険料は大きく抑えることができる」ということになるのです。

しかしこの申告方法は大丈夫なのでしょうか?

その真相については次章にて解説していきますので、ここまでは「年間予定走行距離は少ない方が保険料は安く済む」と覚えておきましょう。

3.申告していた走行距離を超えそう!それって大丈夫?

先に結論を述べておきますが、あなたが自動車保険に加入する際に設定した年間予定走行距離はあくまで「契約時点での予定」になりますから、超えてしまったとしてもルール違反になるわけではありません。

そのためチューリッヒの自動車保険でも回答しているように

  • Q:年間予定走行距離5,000km未満で契約したのに、超えてしまった場合はどうなりますか?
  • A:契約者ご本人様より当社カスタマーケアセンター(0120-790-819 受付時間:午前9時から午後8時/土日祝は午後5時)までご連絡ください。年間予定走行距離を変更いたします。
    ※年間予定走行距離の変更に伴い、追徴・返戻保険料が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

※出典元:チューリッヒの自動車保険「よくあるご質問 回答」より

というように少なく申告して超えてしまった場合には、プランの変更をして追加料金を支払うことで完了してしまうのです。

つまり

  • 最初にギリギリのラインで年間予定走行距離を設定しておき、仮に超えそうになった場合にはプランを変更すればOK
  • 超えなければ安い保険料になるのでお得になる

と考えることがオススメなのです。

筆者自身、現在は年間予定走行距離をギリギリのラインに設定していますが、ギリギリで設定しておくことで走行距離を気にするようになりますし、結果的に保険料やガソリン代を抑えることにも成功していますので、この方法はオススメですよ!

とはいえ今ご紹介した内容は「毎回毎回気にしなくてはならず、仮に変更をする場合は面倒くさそうだ」と感じてしまいますよね。

そのため「そうであれば多少保険料が高くても良いから、ひとつ上の年間予定走行距離に合わせておこう」と思ったかもしれません。

たしかに、手間を考えた場合には仕方のないことかもしれませんね。

しかし、「保険料を安くしたい!」という気持ちは変わらないでしょう。

そこで次章にて、ギリギリではなく余裕を持った年間予定走行距離を申告した場合でも、保険料を最もお得にする方法についてご紹介していきましょう。

4.余裕を持った年間予定走行距離を申告してもお得?自動車保険一括見積もりを使おう!

前章までの解説をご覧になると、年間予定走行距離が保険料に及ぼす影響についてよく分かったかと思います。

しかしギリギリの年間予定走行距離で設定してしまうと、万が一予定していた走行距離をオーバーしてしまった場合に、「プランの変更をするのは面倒くさい」と感じてしまいますよね。

そのため「やっぱり保険料は変わらなくても良いから、年間予定走行距離は余裕を持った選択をした方が良さそうだ」と感じたことでしょう。

そう思っているそこのあなた!実はまだ保険料を安くする方法があるんです!

それも、保険料を安くする手段としては最も効果的で、確実に最も安い保険料を引き出すことができる方法なのです。

その方法とは…ズバリ、「自動車保険一括見積もり」を利用することです。

この自動車保険一括見積もりというサービスを利用することで、間違いなく最もお得な保険料を引き出すことができ、年間予定走行距離に悩まずとも満足のいく保険料で自動車保険に加入することができますよ!

自動車保険一括見積もりの詳細については、次に述べていきますのでぜひ最後まで読み進めてくださいね。

自動車保険一括見積もりってどんなサービスなの?

自動車保険一括見積もりとはインターネット上のサービスのことで、サービスに登録している最大20社もの保険会社に一括して、ほとんど同条件の保険見積もりを依頼することができます。

そのためあなたは一度の申し込みをするだけで複数の保険会社に見積もり依頼をすることができ、提示された保険見積もりを一気に比較して「最もお得な自動車保険はどれなのか」を見極めることができるのです。

また申し込み方法についても非常に簡単で、

  • あなたが乗っている車に関する情報(車種や年式、年間走行距離など)
  • あなたが必要とする補償内容に関する情報(車両保険の有無や損害賠償限度など)
  • あなた自身に関する情報(見積もり提示のためのメールアドレスや氏名など)

を入力するだけですから、早い人で2分、遅い人でも5分程度あれば十分に申し込みを完了させることができるのです。

以上のことから自動車保険一括見積もりは、「最短時間で最もお得な保険料の自動車保険を探すことができるサービス」ということができます。

とはいえ「自分の個人情報を入力することに対して少しだけ不安がある」「一括○○というサービスは怪しくて、申し込み後にしつこく電話がかかってきそうだから怖い」など、ネガティブな気持ちになってしまいますよね。

そこで次に、自動車保険一括見積もりは安心して利用することができるサービスなのか、ご紹介していきましょう。

安心して利用することはできるの?

先に結論を述べておきますが、自動車保険一括見積もりは安心して利用することができるサービスだといえます。

なぜなら当サイトでご紹介している自動車保険一括見積もりサイトは、すべて大手企業が運営しているため「個人方法保護方針」が明記されており、結果的にあなたの個人情報が不正に使用されることはないからです。

また自動車保険一括見積もりに登録している保険会社に関しても、あなたが一度は耳にしたことのあるような大手保険会社ばかりですから、やはり個人情報の取り扱いには細心の注意を払っており、流出の危険性や不正に使用される可能性は極めて低いと言えるのです。

さらに申し込み後の電話勧誘についても一切無く、ハガキ(DM)またはメールによる見積もり提示やお得なプレゼントキャンペーンなどの案内がくるだけですから、あなたに迷惑がかかることは一切ありません。

仮にプレゼントキャンペーンなどの案内が邪魔だと感じた場合でも、簡単に配信の停止依頼をすることができますから、安心してくださいね。

以上のことから、自動車保険一括見積もりは最短時間で最もお得な自動車保険を探すことができるだけでなく、安心して利用することができるサービスということもできるのです。

申し込みは誰もが簡単にできますし、本当に短時間の内に最もお得な自動車保険を探すことができます。

そのため年間予定走行距離で悩んでいた保険料の差については、実は「ほとんど無視できるほどにお得になる」場合がほとんどで、あなたの満足度は最高になりますよ!

ぜひ一度お試しになって、お得な保険料にビックリしてくださいね。

【2021年最新】自動車保険一括見積もりサイトのオススメ

ここまでお読みいただいて、「自動車保険一括見積サービスって結構いいかも」と思っていただけた方が次に気になるのは、じゃあ具体的にどこで一括見積もり取ればいいの?」ではないでしょうか?

正直、自動車保険一括見積サービスは「ただの窓口」に過ぎませんので、どのサービスで見積もりを取ってもあまり損得はありません。

自動車保険一括見積サービスには大小さまざまなサイトが存在していますので、あまりに新しかったり、運営会社がハッキリしないところは避け、

  • 運営会社が大きい
  • 長期に渡ってサービスが継続している
  • 多くの保険会社が加盟している

のポイントを満たすサイトを選ぶべきだと考えています。

そういう視点で筆者が選んだ自動車保険一括見積サイトをオススメ順でにしてみました。

実際に自動車保険一括見積もりを申し込みました!
下記のように各保険会社よりハガキで見積りが届きます。

自動車保険一括見積りのハガキ自動車保険一括見積りのハガキ

第1位:1998年から運営と一番の歴史をほこる「保険スクエアbang!」

保険スクエアbang!保険スクエアbang!
  • 最大19社から見積もりが取れる
  • 元東証マザーズに上場の株式会社ウェブクルーが運営(2017年現在は上場を廃止)
  • 1998年から自動車保険一括見積サービスを開始した、運営歴19年の老舗

【2分完了】保険スクエアbang!で最安値をチェック
※保険会社からの営業電話は一切ありません。

第2位:参加保険会社数がNo.1「保険の窓口インズウェブ」

保険の窓口 インズウェブ保険の窓口 インズウェブ
  • 最大20社から見積もりが取れる
  • 利用者累計900万人
  • 2000年に自動車保険一括見積サービスを開始した、17年の実績
  • gooランキング調べでは利用者数、使いやすいさ、わかりやすさ、安心度No.1(2016年4月調査)
  • SBIホールディングス(東証一部)が運営

【2分完了】保険窓口インズウェブで最安値をチェック
※保険会社からの営業電話は一切ありません。

第3位:家電などが当たるキャンペーンを実施「価格.com 自動車保険」

価格.com 自動車保険 比較・見積もり価格.com 自動車保険 比較・見積もり
  • 最大18社から見積もりが取れる
  • 国内No.1の比較サイト価格.comが運営(※Nielsen Online 2016年4月調査)
  • 東証一部上場
  • 抽選で3ヶ月に一度20名に家電が当たるキャンペーンを実施

【2分完了】価格.com 自動車保険で最安値をチェック
※保険会社からの営業電話は一切ありません。

一目で分かる!自動車保険一括見積もりの比較表

また、各サイトに加盟する保険会社とサイトの基本情報を整理してみました。

確認項目インズウェブ保険スクエアBang!価格.com
上場上場(SBIホールディングス)非上場(ウェブクルー)上場
サービス開始2000年1998年不明
利用料無料無料無料
一括見積入力時間5分5分5分
保険会社オリコン満足度ランキング最大20社最大19社最大18社
イーデザイン損保1位
セゾン自動車火災2位
ソニー損保3位
チューリッヒ4位
アクサダイレクト5位
AIU保険6位
三井ダイレクト損保7位
富士火災海上8位
SBI損保9位
日新火災海上10位
東京海上日動火災11位
損保ジャパン日本興亜12位
朝日火災海上13位
三井住友海上火災14位
そんぽ2415位
共栄火災海上16位
あいおいニッセイ同和17位
チャブ保険
セコム損保
ゼネラリ
全労済

※2025年1月時点の情報です。
※入力時間は筆者が実際に試した実績ですので、目安として参考ください。

この表を見ても、上位3サイト(保険の窓口インズウェブ、保険スクエアbang!、価格.com)は、ほとんどの評価上位の保険会社が加盟していることがおわかりいただけるかと思います。

正直なところ、1~2社ぐらいしか差がなく、上位保険会社はこの3サイトであれば参加しているので、どこを申し込んでも同じです。

そうなると逆に迷ってしまうかもしれませんが、一番歴史があり安心実績の「保険スクエアbang!」を筆者はオススメします。

【2分完了】保険スクエアbang!で最安値をチェック
※保険会社からの営業電話は一切ありません。

5.まとめ

以上で自動車保険に加入、または更新する際に選択する「年間予定走行距離」についての解説を終了しますが、いかがでしたか?

おそらく「年間予定走行距離は意外と細かく分かれていてビックリした」「年間予定走行距離は必ずしも正確で無くても構わない」「自動車保険の年間保険料を安くすることはそれほど難しくなさそうだ」と感じたことでしょう。

その感覚は間違っておらず、自動車保険の年間保険料を抑えることはそれほど難しいことではありませんので、安心してくださいね。

最後にまとめると

  • 自動車保険の年間予定走行距離は、おおむね5パターンある
  • 走行距離によっては最大で4万円以上もお得になる
  • 自動車保険一括見積もりを利用することによって、最もお得な自動車保険に加入することができる

ということになります。

特に最後にご紹介した自動車保険一括見積もりに関しては、本当に簡単な申し込みをするだけで誰もが最もお得な自動車保険に加入することができるサービスですから、ぜひ一度お試しくださいね。

必ずあなたが満足のいく保険料が提示され、年間予定走行距離についての悩みが無視できるほどにお得になること間違いなしですよ!

【裏技】愛車を10円以上高く売る方法

車の乗り換え等で売却を考えている時、そのままディーラーに下取りしていませんか?

答えがYESな人は30秒時間をください。

10万円以上得するかもしれません!

ディーラーよりも高く売る方法・・・それは「カーセンサー」を使うことです。

カーセンサーを使うと、最大10社の査定額を比較できます。

各社が買取額を競ってくれるため高く売れるわけです。

もちろん、希望の売却額に届かなければ売らなくてもOK!

1分で完了!カーセンサーで最高額をチェック